民法上、胎児にも相続権があります。
では、その胎児というのは、いつから「胎児」とよばれるのでしょうか?
受精時?、着床時?、それともへその緒で母体と繋がった時?
このような疑問について動画にまとめてみました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る