中古マンションを購入し、リフォームをした上で住みたい、という方は多いと思いますが、何点か注意すべきポイントがあります。
1.防音等級
マンションには管理組合があります。そのマンションの所有者(マンションでは「区分所有者」と言いますが。)全員が組合を作って、共同でマンションの管理をするわけです。
その際の決まりごとが『管理規約』です。
この管理規約の中に、各部屋が守るべき防音等級が書かれています。(中には書かれていないマンションもありますが、そのようなマンションは管理がずさんな事も多いので、避けた方が無難かもしれません。)
防音等級は、“L-45”や、“L-40”などが一般的です。
数字が小さくなるほどより静かな性能が求められます。
L-45の指定ですと、例えば床にフローリングを直に張るのはNGとなります。
コンクリートの上に木のフローリングを敷くと、何か物を落とした時に、下の階に丸聞こえになってしまうからです。
このような場合は、カーペット敷にするか、裏に防音材が貼り付けてある防音フローリングを使う必要がでてきます。
その分、価格も上がりますので、予算取りに注意が必要です。
この防音等級を守らずにリフォームしてしまい、工事完了後に管理組合の確認を受けた際、工事のやり直しを指示される場合がありますので、事前に管理組合との確認は必須です。
2.工事期間
賃貸住まいからマンションを購入する場合、その賃貸物件の契約更新時期に合わせて引越し日を決めることが多いですが、リフォーム工事が終わらずに更新時期が過ぎてしまった、とならないように注意しましょう。
特にマンションの部屋を丸ごとリフォームするような場合は、工事期間もそれ相応に掛かりますので、事前にリフォーム会社に工期の見積りをしてもらった方がいいでしょう。
もしどうしても間に合わない場合は、水廻りだけを先に工事をして、内装の工事は引越し後に住みながらやってもらう、という方法もあります。
ただその場合、部屋が埃っぽくなりますし、工賃も上がってしまうことがあるので、できれば引越しまでには工事を完了させた方が良いと思います。